結婚は成長の場

〜次男の結婚式を迎えて、母として思うこと〜

先日、次男の結婚式が無事に執り行われました。晴れやかな姿、そして涙ながらに読み上げてくれた感謝の手紙に、胸がいっぱいになりました。

私は、母子家庭で息子たちを育ててきました。会社を経営しながらの子育ては、楽なことばかりではありませんでしたが、どんなに忙しくても、学校の行事には欠かさず参加し、PTA活動にも関わりました。
母としてできることを、精一杯やってきたつもりです。

子どもたちにとって「家庭」がどれほど大切な基盤になるのかを、身をもって感じていたからです。

だからこそ、こうして次男が自分の人生を切り拓き、大切な人と新しい家庭を築いていく姿を見て、心から誇らしく思いました。

結婚とは、ゴールではなく「新たな成長の場」。
パートナーと共に、違いや困難を乗り越えながら人は磨かれていきます。それは、会社経営にも通じるものがあります。社員同士、あるいはお客様との関係のなかでこそ、私たちは本当の意味で人間として成長していくのだと思います。

家庭も、会社も、信頼と責任の積み重ねの上に成り立っているということを、あらためて実感した一日でした。

母として、社長として、私もまだまだ成長していきたい。
次男夫婦の未来に心からの祝福を送りながら、これからも前を向いて歩んでまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です