長く大事に履いて、人にも優しく、
環境にも優しい商品でありたい
つつしたは、環境にやさしい取り組みをしています
使い捨てで当たり前
この思いを変えたかったです
長く大事に履いて、人にも優しく
環境にも優しい商品でありたい
肌のデリケートな方に履いていただけるように
つつしたは、肌側に天然繊維の細い糸を
編みこんでいるっていうのがつつしたの特徴です
通常よりもたくさんの糸を使って
いままでやった事の無い技術であったりとか
糸の仕様であったりでしたので
50年やられてきた技術者さんの協力があって
この形が実現しました
かかとの無い靴下「つつした – TUTUSHITA」
ー MADE IN JAPAN -
①かかとがいらない理由
つつしたにはかかとの部分がなく、まっすぐな形をしています。
決して奇を衒ってこんな形になったわけではありません。
この形のほうが、サイズも幅も人それぞれで、凹凸面の多い足の形にぴったりとフィットするからです。
だから、つつしたはサイズフリー、男性に女性、大人から子供まで、どなたでも履いていただけます。
②編み方へのこだわり
つつしたは、伸縮の糸はもちろん、コットンやウールなどの天然繊維にもこだわっています。
しかし、一般的に靴下で使われている製法では、天然繊維は肌に触れず、化学繊維である伸縮の糸が肌に触れるようになっているのです。
そこで、つつしたは「こだわりぬいた天然繊維を余すことなく肌に触れさせたい!」と考え、つつした独自の編み方を行っています。